株式投資の今後の予定
今後の予定といっても、特に売買とかするわけではないです。 何をするかというと、不安に陥おちいらないための準備、心構えです。 価格が下落したあと、すこし安定した今、ホッとひと息ついた方がいると思います。 ...
金への投資方法と手数料比較
インフレが進むときは、現金の価値が目減りしていきます。 現金価値が下がっても損しないためには、現金を「もの」に替えます。 そんな時に思い浮かぶのが「金」です。 さて、「金」はどこに売っているのでしょう ...
レバナスは大きく下落すると元に戻りにくくなる
レバレッジ・ナスダックにかかわらず、ブル型レバレッジETF(上昇時に大きく上がる特性を持つETFのこと)は、長期の調整(もみ合い)期間があると徐々に値が下がっていきます。 長期調整(もみ合い)時に起こ ...
投資と複利~株式投資での配当再投資のすすめ
投資と聞くだけで気持ちが後ずさりするのに、さらに複利と聞くと気が滅入ってしまうのはよくわかります。 普段、複利と聞いて真っ先に思い浮かぶのが住宅ローンの金利計算です。 そうです!一般的に複利は借金とい ...
長期投資とは何年か
数年前の話。 米国株は、15年以上持ち続けると損をしない。 そんな話がとあるブログに書いてあった。 S&P500は、15年を超えて下落し続けたことは無い。 15年続けられるなら、負けなし(だっ ...
50歳から2000万円貯めるには月いくら必要か
金利0.02%の銀行預金で貯めるなら、 10年間、毎月16万6000円が必要です。 コツコツ全額貯めるのではなく、 投資を用いて月当たりの金額を、 減らして達成する方法はないのか。 過去の実績では、 ...
株と債券のリバランスは効果があるのか
株と債券を半分づつ購入した場合、リバランスするといいよと言われています。 いまいちピンと来なかったので、ほったらかしにした場合と、リバランスした場合の結果を過去のデーターを使って比較してみました。 調 ...
「-5%ルール」をS&P500の過去データーで検証
普段は定期購入せず、5%下落した時のみ購入するという手法での調査となります。 以下に子細を定義して検証してみました。 また、毎月一定額購入する方法に比べて実効性があったのか比較してみます。 12/4追 ...
S&P500 インデックス ファンドって何?
S&P500っていう株を買えばいいんだねって息子が言うから、S&P500の解説ページを作りました。 何気なくS&P500とかインデックスファンドという言葉を使いますが、初心者は ...
株で投資? 投資信託で投資? どちらが良いの?
株で投資する方が向いている人と投資信託で投資する方が向いている人がいます。むろん、両方を使い分けて併用することもありでしょう。 両者の最大の違いは、昼間の目まぐるしく変化する株価で売買するか、その日の ...