2021/04/17

Thumbnail of post image 011

総務省の「携帯電話ポータルサイト」によると大手携帯会社4社のサービスを利用する方のうち、40%以上の方が20GB以上の料金プランを選択しているが、実際に使っている人は10%程度なんだそうです。20GB ...

2021/03/11

Thumbnail of post image 025

クレジットカードを使った後にもらえるポイントの原資は、購入した商品やサービスの料金に上乗せされています。普段、現金で支払いを済ませている人は、この上乗せされた金額をポイントで受け取らず(回収せず)、放 ...

2021/01/31

ふるさと納税で日用品を選んでお金を節約

ふるさと納税を行うとほぼ0円で返礼品を頂くことができます。 返礼品を頂きつつ、提出する書類をしっかり確認し、投函すれば、リスクはゼロです。 普段の生活で使う日用品をタダで頂いて、お金の節約に励みません ...

2021/01/17

投資信託を楽天カードで積立購入できます

投資信託を購入するとき、積立購入を設定して、クレジットカード払いにするとポイントがもらえる証券会社があります。 その中で、楽天証券とSBI証券は使い勝手が良いので毎月活用させてもらっています。 もらえ ...