「稼ぐブログランキング」は参考になります

日頃、お世話になっているブログは数知れず、その中でもひと際、個性的でチャレンジャーなブログランキングサイトを紹介します。筆者も参加しております。ぜひ一度、覗いてみてください。
「稼ぐ」に特化したブログのランキングサイト
その名の通り「稼ぐ」に特化してます。潔いネーミングです。筆者はそれほど稼いでおりませんが登録させてもらいました。一方、他の参加されている皆さんは、いかにも稼いでいる感がムンムン漂っています。
参加メンバーのブログカテゴリーは多種多様です
ざっと参加しているブログを見て回ったら、アフィリエイト、デザイナー、せどり、プログラマー、資格、起業、株、為替、仮想通貨、投資信託、不動産など、なんでもござれです。みなさん本当によく稼いでいらっしゃいます。
そして、頻繁にブログを更新していらっしゃいます。時事問題から、毎週の投資結果報告、ブログの書き方、アフィリエイトのコツなど2,000文字以上のボリュームでとても参考になるものばかりです。
参加メンバーの所有資産がなんとなくわかる仕組み
プロフィールのサムネイルにハートがあり、その色で資産の額がわかる仕組みになっています。参加登録する際に資産額を自己申告することができます。もちろん、非公開にすることも可能です。
今の自分の立場と比較しながら読むことができ、考え方が違がっていても妙に納得できることがあって、わりと面白い試みだと思いました。
ライバルは「にほんブログ村」、「人気ブログランキング」
ここの管理人「まるこ」さんは、超有名なブログランキングサイト「にほんブログ村」、「人気ブログランキング」をライバルとし、日夜、新機能を追加しています。千里の道も一歩から。これからの成長を楽しみにしながら参加しています。
ランキングの水位がわかる機能など、発足当時になかった機能が日々追加されつつあります。「管理人さん頑張っているなー」と思うことでこちらも元気が出てきます。
登録人数はまだ少ないから目立つことが可能
まだ規模は小さいランキングサイトです。よって、ちょっとしたきっかけで上位に食い込んだりします。個性的なテーマでブログ記事を書けば目立つことも可能ですよ。
Twitterでの発信しています
Twitterはこちら、@chiechokinbako
「稼ぐブログランキング」のURLは、https://ranking.chienochokinbako.com/ です。