プロフィール

fuminox
節約術や市場急落時にメンタルの支えになる情報を発信しています。|50代メーカー勤務、研究開発に従事中。|2004年に投資開始、個別株,信用取引⇒FX⇒リーマン遭遇⇒米国株ETF⇒現在S&P500投資信託eMAXIS Slimをほったらかしで運用中。
千葉県在住。
詳しいプロフィールはこちら
フォローボタン
人気記事
-
長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ...
-
貯金1000万超えたら景色が変わる お金を貯める過程や貯めた達成感で、お金の考え方に変化が生じることをまとめました。 お金を貯... -
2022年ベストカントリーの発表、日本は… 総合第6位です。昨年は2位でした。 85ヵ国を対象に世界中の17,000人以上が評価に参加... -
長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ... -
長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ... -
米国株SP500とオルカン 長期投資を目指していて、気になることの一つに「米国株に投資する」か、「オールカントリー(通... -
ビックマックの価格から各国の物価を比較 ビックマック指数は、イギリスの経済専門誌『エコノミスト』によって1986年9月に考案されて... -
日用品を節約しよう~ふるさと納税で「ボックスティッシュ」 ティッシュは無くなると意外と大変!!です。 申し込みから到着までに時間がかかる場合があるの... -
都道府県別 物価比較 どの県に住んだらお金が貯まるか 今回は志向を変えて、都道府県ごとの物価統計を見ながらどの県の物価が安いのか調べてみたいと思... -
NY市場の開始時刻と終了時刻 ニューヨーク証券取引所、ロンドン証券取引所、東京証券取引所の3つを3大市場と呼んでいます。...