自動販売機の利用はやめましょう

ついつい自動販売機で飲み物を買ってはいませんか?
朝のコーヒー、昼のお茶、夜のジュースと毎日3本買っていたらあっという間にお金は無くなってしまいます。
自動販売機は、基本定価販売です。スーパーで売っている値段と比べると、ものすごく高いです。
冷静に「なぜ自動販売機で購入してしまうのか」を自問し、そのお金を少しでも投資などに振り替えたら将来の生活が激変することでしょう。
自動販売機でいくら使ったの?
毎日160円のペットボトル飲料を3本買ったとします。
たった1日で480円の消費です。
これがひと月で14,400円にもなります。
お小遣いの半分くらい使っていませんか?
さらに時間は経過し、1年間では……
175,200円になります。
10年では……
175万円です。
車を買えるくらいのお金を自動販売機に突っ込もうとしている自分に早く気づきましょう。
なぜ自動販売機で買うのか?
答えは簡単。
のどが渇いたからです。たぶん。
体が水分を欲しているのですから、買って飲みましょう。
脱水症状で健康を害してしまうことを思えば、ペットボトルの1本など安いものです。
しかし!、毎日、毎日、1日に何度も、のどは乾かないでしょう。
それとも、野外で肉体労働をしていますか? そうならば2Lのペットボトル飲料をスーパーで購入しましょう。
のどが乾いてもいないのに買う……
おそらく、ついつい買ってますね。
間が持たない?
気分転換?
他人が飲んでいるを見てつい?
気軽に手軽に買えてしまう自動販売機。
そして自動販売機はこんなダメ人間を叱ったり、蔑んだりしません……
安心して買えます。思うツボですね。
自らが汗水流した分より多い水分を補給してトイレの回数を増やしているなら世話がないです。

お金持ちは自動販売機を普段使いしない
お金持ちは、自動販売機で飲み物を買いつづけることを絶対にしません。
なぜなら、無駄なことにお金を使わないから、お金持ちなのです。
お金持ちになるためのルールの一つです。お金を守るための考え方です。

自動販売機で使ったと思い込んで投資をはじめてみましょう
「自動販売機で無駄に買い物をした」と思ってそのお金で投資を始めてみてはいかがでしょうか?
水に流してお金はもう無くなったと思えば、もう怖いものなどありません。
投資した場合、少なからずリスクはあるけど、銀行にただお金を預けているだけよりは増える可能性ががあります。
年7%で運用できた暁には、10年で2倍になっていますよ。

まとめ
・お金持ちは、自動販売機で飲み物を買いつづけることを絶対にしません。
・無駄なことにお金を使わないからお金持ちなのだからです。
・自動販売機で買ってはいけないということを理解すれば自然とお金は貯まります。
・せっかく自分で必死に働いて得たお金。大事にしてはどうでしょう。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
節約術や市場急落時にメンタルの支えになる情報を発信しています。|50代メーカー勤務、研究開発に従事中。|2004年に投資開始、個別株,信用取引⇒FX⇒リーマン遭遇⇒米国株ETF⇒現在S&P500投資信託eMAXIS Slimをほったらかしで運用中。
千葉県在住。
詳しいプロフィールはこちら
人気記事
フォローボタン
アクセスランキング
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです!