株が下がって不安になった時に見るグラフ

直近の株価の動きが気になり始めると、ついつい目先に意識が向いて視野が狭くなりがちになります。そういったときには長期間のグラフを眺めることによって、視野を広げて意識を長期に向けることが必要になります。

長期間へ意識を移すために週足グラフを見る習慣をつけて見てはいかがでしょうか。





おもな株価指数

TOPIX

参照元:https://stooq.com/q/d/?s=%5Etpx&c=0&i=w

日本の代表的な株価指数。およそ2000社で構成。

S&P500

参照元:https://stooq.com/q/d/?s=%5Espx&c=0&i=w

アメリカの代表的な株価指数。時価総額の大きい500社で構成。

オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)

参照元:https://www.msci.com/our-solutions/indexes/acwi

「オルカン」と称する投資信託やETFのベンチマークに多く採用されているインデックス。

インデックスの中身はこんな感じです。(2024/4/18時点)
参照元:https://www.msci.com/documents/1296102/27036039/MSCI-ACWI_4_18_24.pdf

おもな為替レート

ドル円レート

参照元:https://stooq.com/q/d/?s=usdjpy&c=0&i=w

ユーロ円レート

参照元:https://stooq.com/q/d/?s=eurjpy&c=0&i=w

投資信託 基準価額

eMAXIS Slim米国株式

株価指数「S&P500」をベンチマークとして運用されている投資信託です。

eMAXIS Slim全世界株式

株価指標「ACWI」をベンチマークとして運用されている投資信託です。





2022年末の結果

2022年は厳しい年となりました。

2021年末との比較表

項目2021年末2022年末騰落率
TOPIX1922.331891.71-1.6%
S&P5004766.183839.5-19.4%
ACWI(米ドル換算)754.83605.38-19.8%
ドル円115.096131.27914.1%
ユーロ円130.934140.5327.3%
eMAXISSlim(米国株式)1920418035-6.1%
eMAXISSlim(全世界株式)1697116024-5.6%

2023年末の結果

2023年は良い結果となりました。

2022年末との比較表

項目2022年末2023年末騰落率
TOPIX1891.712366.3925.1%
S&P5003839.54769.8324.2%
ACWI(米ドル換算)605.38727.0020.1%
ドル円131.279140.9657.4%
ユーロ円140.532155.63910.8%
eMAXISSlim(米国株式)180352428134.6%
eMAXISSlim(全世界株式)160242089930.4%

2024年ここまでの結果

2024年も今日までは好調です。

2023年末との比較表

項目2023年末2024年7月19日騰落率
TOPIX2366.392860.8320.9%
S&P5004769.835505.0015.4%
ACWI(米ドル換算)727.00810.8711.5%
ドル円140.965157.50911.7%
ユーロ円155.639171.36210.1%
eMAXISSlim(米国株式)242813145129.5%
eMAXISSlim(全世界株式)208992629225.8%




2017年末を基準に各年末の結果

2017年末を基準とした各年末の騰落率

項目2018年末2019年末2020年末2021年末2022年末2023年末2024年7月19日
TOPIX-17.8%-5.3%-0.7%9.6%4.1%30.2%57.4%
S&P500-6.2%20.8%40.5%78.3%43.6%78.4%89.1%
ACWI(米ドル換算)-11.2%10.2%26.0%47.1%18.0%38.0%58.1%
ドル円-2.6%-3.6%-8.3%2.2%16.5%25.1%39.8%
ユーロ円-7.0%-9.9%-6.7%-3.2%3.9%15.1%26.7%
eMAXISSlim(米国株式)-7.7%20.5%32.9%92.0%80.4%142.8%214.5%
eMAXISSlim(全世界株式)-7.5%17.4%27.9%69.7%60.2%109.0%162.9%
※eMAXISSilimの基準は2018年開設時の「10000」となっています。

2018年から長期間投資を行っている場合は、2023年末においてもマイナスになっていません難しいことですが、長期で保有することがゆくゆく、安定した利益と将来の安心をもたらす可能性が高いです。

2024年を含めた短期では厳しい状況が発生することもあると思います。そんな時は本業(筆者は会社員)に精力を注ぎつつ、遠目に株式市場を眺めていきたいと考えています。

おススメ書籍

株価低迷時に腰を据えて読んでおきたい本です。


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

雑記帳

Posted by fuminox