ふみのぐ

簡単節約術とほったらかし投資で貯金を増やすブログ

  • ホーム
  • 節約で貯める
    • ふるさと納税利用
    • 保険見直し
    • スマホ料金見直し
    • 生活の工夫
    • ポイント生活
    • ネット銀行活用
  • 投資で増やす
    • これから始める
    • インデックス投資
    • 情報収集
  • 雑記帳
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    サイドバー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

  1. ホーム>
  2. 投資で増やす>
  3. これから始める

楽天証券 「eMAXIS Slim S&P500」の購入手順

2022/09/30

楽天証券で「eMAXIS Slim S&P500」を購入するための手順をまとめています。

この手順で進めることで、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を購入することが出来ます。

すでに口座開設を済ませている前提で進めます。

もし、口座開設がまだの場合は、楽天証券から最短5分で手続きが完了できます。
目次
  • 1. 楽天証券にログインします
  • 2. 証券口座へ入金する方法
    • 2.1. リアルタイム入金
    • 2.2. 銀行振込
  • 3. 投資信託 eMAXIS Slimを購入する方法
    • 3.1. eMAXIS Slimを検索します
    • 3.2. 購入手続きを行う
    • 3.3. 購入金額の入力
    • 3.4. 確認画面で最終チェック
    • 3.5. 口座への反映時期
  • 4. おススメ書籍

楽天証券にログインします

楽天証券のトップページからログインします。

はじめてログインする場合は、口座開設時にメールで送られてきた「ログインID」を入力し、自ら設定したパスワードを使用します。

郵送で口座開設した場合は、書面に記載された「ログインID」と「初回ログインパスワード」を入力します。

証券口座へ入金する方法

トップページのメニューからを押します。

プルダウンメニューが開き、中央あたりの「>入金」を選びます。

画面が切り替わり、「リアルタイム入金」のメニューが表示されます。

リアルタイム入金

手数料無料で即時に口座へ金額が反映されるサービスです。

振り出ししたい口座を選択し、画面の指示に従って行ってください。

使っている銀行がない場合は、

を選び、銀行振り込みで入金しましょう。

銀行振込

楽天証券が顧客個人一人ひとりに用意した口座へ振り込むことで、証券口座へ入金する方法です。

振込手数料がかかります。

また、振込後反映まで約1~2時間を必要とします。

投資信託 eMAXIS Slimを購入する方法

eMAXIS Slimを検索します

eMAXIS slimシリーズには以下の人気投資信託があります。

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

ここでは、例として米国株式(S&P500)を検索します。


画面上のメニューからを選びます。

画面が切り替わり、中段あたりにあるを選びます。


また、画面が切り替わります。

検索欄に「eMAXISSlim」と入力します。

文字の間に空白,スペースは入れないでください。

「検索」ボタンを押します。


画面が切り替わり、eMAXIS Slimシリーズの一覧が表示されます。

購入手続きを行う

目的の「eMAXISSlim米国株式(S&P500)」が2行目に表示されています。


eMAXISSlim米国株式(S&P500)脇の を選択します。

そうすると、目論見書の閲覧をうながす表示が現れるので、「OK」を選びます。

「目論見書」は、個々の投資信託の内容が記載されています。

確認すべきポイントは、

  • 投資対象(株なのか債券なのか)
  • 投資地域(日本、北米、全世界など)
  • インデックス型なのかアクティブ型なのか
  • 純資産総額は50億円以上か?
  • 売買手数料は適切か?(0円が理想)
  • 信託報酬は割安か?(0.2%以下が理想)

です。

問題がなければ下部にある「確認」を押します。


次に補完書が表示されます。

これも問題がなければ下部にある「確認」を押します。

購入金額の入力

① 買付金額欄に買い付ける金額を入力します。

  100円以上、1円単位で指定できます。

② 目論見書のチェックボックスにチェックを入れます。

③ 分配金コースは「再投資」がおすすめです。

④ 楽天ポイントを利用する場合は、ここで使う数量を入力します。

⑤ 口座区分は、「特定」を選びます。

⑥ 買付手数料、信託報酬などの手数料を確認します。

⑦ 良ければ「確認」ボタンを選択します。

確認画面で最終チェック

入力内容が一覧表で表されます。

内容について今一度、チェックします。

良ければ、取引パスワードを入力し、「注文」ボタンを選択します。

これで、投資信託購入の申し込みが完了しました。

口座への反映時期

注文が執行されるのは、月~金の15:00以降です。

それまでは、出した注文を取り消しすることが出来ます。

購入した投資信託が口座に反映されるのは、注文した日から2~(土日を挟むと)5日後です。

しばらく待ちましょう。

おススメ書籍

「買った後、売らずに、ほったらかしな投資」が、なぜ儲かるのかを説明しています。

ほったらかし投資術 第3版 [ 山崎元、水瀬ケンイチ ] 評価4.4
created by Rinker
¥869 (2023/03/25 15:50:56時点 楽天市場調べ-詳細)
  • Kindle
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

これから始める

Posted by fuminox


記事をシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE
ビックマック指数
ビックマック指数の時系列データー収集方法
Next
お金の勉強が進む動画、おすすめYouTube
Prev

関連記事

これから投資を始めるときに知ってほしいこと

これから投資を始めるときに知ってほしいこと

老後のために2000万円貯めてください。なんて... そんなこと言われても困って ...

NY市場の開始時刻と終了時刻

ニューヨーク証券取引所、ロンドン証券取引所、東京証券取引所の3つを3大市場と呼ん ...

投信マイレージサービスで 信託報酬を補填

SBI証券 投信マイレージサービスで信託報酬を補填

SBI証券では、保有している投資信託の額に対して定率で毎月15日の夜にポイントを ...

SBI証券「eMAXIS Slim S&P500」の購入手順

SBI証券で「eMAXIS Slim S&P500」を購入するための手順 ...

なぜ投資を始めたのか?

正直に申し上げると「楽して儲かりそうだったから」です。 実に安直で短絡的なこの考 ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

プロフィール
fuminox

節約術や市場急落時にメンタルの支えになる情報を発信しています。|50代メーカー勤務、研究開発に従事中。|2004年に投資開始、個別株,信用取引⇒FX⇒リーマン遭遇⇒米国株ETF⇒現在S&P500投資信託eMAXIS Slimをほったらかしで運用中。

千葉県在住。
詳しいプロフィールはこちら

フォローボタン

  • 

人気記事

  • 貯金1000万超えたら景色が変わる 貯金1000万超えたら景色が変わる お金を貯める過程や貯めた達成感で、お金の考え方に変化が生じることをまとめました。 お金を貯...
  • 長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ...
  • 長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ...
  • 長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ...
  • 2022年ベストカントリーの結果、日本は... 2022年ベストカントリーの発表、日本は… 総合第6位です。昨年は2位でした。 85ヵ国を対象に世界中の17,000人以上が評価に参加...
  • 米国株SP500とオルカン 長期投資を目指していて、気になることの一つに「米国株に投資する」か、「オールカントリー(通...
  • 都道府県別 物価比較 どの県に住んだらお金が貯まるか 今回は志向を変えて、都道府県ごとの物価統計を見ながらどの県の物価が安いのか調べてみたいと思...
  • ふるさと納税【ティッシュ】 日用品を節約しよう~ふるさと納税で「ボックスティッシュ」 ティッシュは無くなると意外と大変!!です。 申し込みから到着までに時間がかかる場合があるの...
  • ビックマック ビックマックの価格から各国の物価を比較 ビックマック指数は、イギリスの経済専門誌『エコノミスト』によって1986年9月に考案されて...
  • 長期間を意識するために週足グラフを見る習慣を【2023/... 直近の株価の動きが気になり、つい視野が狭くなりがちになります。 そういったときに、長期のグ...


リンク集

アクセスランキング

いつも読んでいただき、ありがとうございます!
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです!

にほんブログ村 投資ブログへ にほんブログ村

人気ブログランキング

FC2ブログランキング FC2ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

  • ホーム
  • 節約で貯める
  • 投資で増やす
  • 雑記帳
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

Copyright © 2023 ふみのぐ All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP