電気給湯器をエコキュートに変えると電気代が安くなる

この度、電気温水器をエコキュートへ買い替えしました。
12月のひと月だけの結果ですが、電気代が7,000円安くなりました。

電気温水器が故障

18年稼働の電気温水器が故障し、交換部品がもう無いということで買い替えを決断しました。
筆者の家はオール電化のため、改めてガスや灯油を設備するのは費用がかさみます。
そこでエコキュートにすることにしました。

電気温水器でのランニングコスト

電気温水器を使った給湯には、月平均445kWhの深夜電力を要しておりました。
1日あたりは15kWhです。
金額に換算すると435円です。

時間別には以下のグラフの様でした。

2022年12月29日 電気温水器でのグラフ

エコキュートでのランニングコスト

稼働を始めて1か月、12月のみのデーターですが、給湯のための深夜電力量は220kWhでした。
1日あたりに換算すると7kWhです。
29.05円/kWhで換算すると、203円となります。

時間別には以下のグラフの様でした。
横軸のスケール最大値が3kWから0.9kWに変わっている点、ご注意を。

2023年12月29日 エコキュートでのグラフ

日中の消費電力が、0kWhなのは太陽光発電が利いているからです。

1月は、お湯を作るための電力が最も高いので、今月末の結果が少し楽しみです。





仕様の比較

比較対象の電気温水器は460L仕様であり、今回導入したエコキュートの容量は370Lです。
その他の仕様は以下の通りです。

項目エコキュート電気温水器
容量370L460L
型式HE-NS37KQSDO-465GPXH
メーカーパナソニック長府
過熱方式ヒートポンプ方式電熱ヒーター方式
タイプフルオートフルオート
沸き上げ温度70℃70℃
太陽光利用利用せず利用せず
利用人数2人2人

かつては4人暮らしでしたが、今は妻と2人暮らしで時々息子が帰ってくる状態です。

導入コスト比較(相場)

電気温水器とエコキュート、それぞれの見積もりを工務店や電気店の合計3社に依頼しました。

その結果は、

  • 電気温水器の買い替え:25~30万円
  • エコキュートへ買い替え:45~65万円

エコキュートは見積もり額にかなりの幅があることが分かりました。
いずれも、工事費、古い給湯器の処分費込みの値段です。

見積もりの条件

  • 既存の配管、電線、信号線を利用(コスト抑制のため)
  • 設置場所の基礎はそのまま利用(コスト抑制のため)
  • 交換する給湯器の処分を含む
  • フルオート仕様
  • タンク容量は370L
  • メーカーは問わない

見積もりでは、三菱電機製が2社、パナソニック製が1社でした。





茨城県の店がねらい目

埼玉県の東、千葉県の北西に住んでいる人に限ったネタです。
隣の茨城県のお店の方が安くなる傾向があります。

これは、家に関する工事全般(水回り、外壁、外構、太陽光など)にも言えることです。
県内と(外側の)隣県の両方に相見積もりを取ることをおススメします。
都内でも、交通費を負担すれば来てくれるかもしれません。

エコキュートを使って気が付いたこと

エコキュートは日中、気温の高い時に「追いだき」しても、それほど電気代がかからないのです。
熱交換で湯を沸かすので外気温が高い方が有利なのでしょう。電気温水器には無い特徴です。

およそ1kWで連続運転され、6時間で400L程(42℃換算)のお湯を作っている感じです。
外気温が高い日は、より短い時間で焚き上げが完了しています。

「おまかせ節約」機能があり、タンク容量いっぱいのお湯を作っていないようです。
日々の使用量に合わせて加減しているようで、毎日400L(42℃換算)沸かしています。
フルに沸かすと500L以上(42℃換算)と表示されます。

太陽光発電がある場合、かつ季節が夏ならば、昼間に太陽光発電で沸かすのが最も効率がよく、もしかするとタダになるのではないかと思う次第です。





見積もり依頼の文面

ご参考になればと、見積を依頼した時に使った文面を掲載しておきます。

〇〇店 御中

現在、電気温水器を使用しておりますがエコキュートへの交換を検討しております。
見積もりをお願い出来ませんでしょうか。

現在の給湯器のメーカー:〇〇〇〇製
現在の給湯器の型式:〇〇〇〇〇〇
希望のタンクの大きさは、370Lサイズ
フルオートタイプを希望。
古い給湯器の処分もお願いします。

別の業者様にも見積依頼中(あい見積もり)です。
よろしくお願いいたします。

これに、給湯器のあらゆる方向からの写真、配管の拡大写真、配電盤(電線)の写真、お風呂のリモコンの写真、台所のリモコンの写真を添付しました。


ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して頂けるとすごく嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

生活の工夫

Posted by fuminox